AODAMA

stage1 stage2 stage3 stage4 stage5
stage6 stage7 stage8 stage9 stage10
stage11 stage12 stage13 stage14 stage15
stage16 stage17 stage18 stage19 stage20
stage21 stage22 stage23 stage24 stage25
stage26 stage27 stage28 stage29 stage30
stage31 stage32 stage33 stage34 stage35
stage36 stage37 stage38 stage39 stage40
stage41 stage42 stage43 stage44 stage45
stage46 stage47 stage48 stage49 stage50

制覇者

STORY

それは不思議な夢だった。悪夢だった。
あなたは見たこともない機械のなかにいた。
白いボディ、両脇のピンク色の翼・・・その機械はどうやら乗りもののようだった。
あなたはあたりを見回した。そこは神殿とも地下迷宮とも思えるような建物のなかだった。
メタリックなにぶい光沢をはなつ壁があった。
大理石のような滑らかな床があった。
(あなたが乗っている機械は床からわずかに浮き上がっていた!)
底知れぬ深淵をたたえた暗闇があった。
神秘的な光をはなつ穴があった。
(夢のなかのあなたにはその光る穴が未知の異次元とつながっている ・・・異次元への通路であることがわかっていた。)
そして・・・規則的な運動を倦むことなくくりかえす蒼い球体があった。
夢のなかのあなたは知っていた。
あの蒼い球体・・・アオダマを光る穴から異次元の世界へと連れだすことが、 夢のなかのあなたの使命であることを。
そして、その使命を達成しないかぎり、 あなた自身がこの悪夢から目覚めることが決してないこともまた・・・

HOW TO PLAY

それぞれのステージのフィールド上で プレイヤーは自身が乗りこむ機械 を操作して、 ある一定の法則にもとづいて動き回るアオダマ 深淵 に落ちないようにしつつ、 タイムリミットにも注意して、 光る穴 まで誘導しなければなりません。
誘導・・・といっても実際にはアオダマ 光る穴 にぶち当てるような要領ですが。

プレイヤーは自機 をカーソルキー(または、テンキーの2,4,6,8)で上下左右に動かすことができます。
しかし、自機 ブロック 深淵 を乗り越えて進むことはできません。
また、自機 アオダマ に少しでも接触すると、 壊れてしまうので注意が必要です。その場で、ゲームオーバーになります。

また、それぞれのステージにはタイムリミットが設定されており、それまでにアオダマ 光る穴 まで誘導できなくても同様にゲームオーバーになります。
(残り時間はゲーム中、 Time : 180 のようにゲーム画面の下部に表示されます。)

プレイヤーはスペースキーを押すことで、自機 の向いている方向にブロックを つくることができます。
(たとえば次のように自機が右を向いているときにスペースキーを押すと、 ・・・のようになります。)
ただし、ブロック の上にしかつくることができません。
こうした自機 ブロック をつくる機能は、 プレイヤーがアオダマ を誘導するのにひじょうに重要なものです。
自機 ブロック をつくることができる回数は ステージごとに限られています。
(その回数はゲーム中、 Chance : 3 のようにゲーム画面の下部に表示されます。)

アオダマ は進行方向に障害物がないかぎり直進する性質があります。
アオダマ は進行方向に ブロック のような障害物があると、その進行方向を変えます。
アオダマ は障害物にぶち当たるたびに、右→下→左→上、そしてまた→右と ちょうど時計回りに進行方向を変える性質ももっています。
プレイヤーがこうしたアオダマ の性質をよく理解しておくことは、 ステージをクリアするためにひじょうに大切です。

以上で説明は終わりです。
プレイするステージを決めたら、そのステージナンバーが書かれたリンクテキストをマウスでクリックしてください。

AODAMA の世界がプレイヤー・・・あなたの到来を待ちかねています。
はたしてあなたは悪夢の世界から脱出できるか?

(AODAMA,Release 7)


もどる


栄光の制覇者

見事に50ステージ全て制覇された方です"(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ"
No. お名前 制覇した日 コメント
1 トミ 2000/03/22 暇だったから・・・(笑)  
全部、制覇してしまいました。(^^;)

で・・・
なにか、くれるんですかぁ〜?( ̄ー ̄)ニヤリッ
2 タロー&
ちんねん
2000/07/12 あおだま制覇しました〜!  
なんか、やり始めたらはまっちゃって制覇してしまいました。
なんか50番からクリアしていって段段と簡単になって行きました。
っつーか50番目の問題がめちゃめちゃ簡単でした。
3 葉王 2000/07/13 あおだま全クリ〜〜〜〜♪♪  
あおだま全クリしてしまいました〜〜〜苦悩する事二日間っていうか全然苦悩してないようなきがするけど・・・。50問目より途中のほうが難しかったです。
ちなみに、おいらは、タロー&ちんねんと知り合いでありまする。
4 ムサシ 2000/08/24 あおだまクリア  
はじめましてです。
けっこう、難易度がばらばらだったっす!
難しいのは、すごく難しかったっす!
簡単なのは、すごく簡単だったっす!
う〜ん、やりすぎで、目がいたいっす・・・
5 KAPPA 2000/10/6 クリアーー!!  
ゲームのとこのあおだま50問すべてクリアーしました。暇つぶしにはちょうどよかったです。
6 RIRI 2001/01/08 かわさん初めまして  
ゲームの青球を50全部クリアーしたのに何にもおこらないんですが・・・
制覇者の欄に入るにはどうすればいいんですか?
めっさ頑張ったのに・・・(・_・、)グスン
 
7 Phantom 2001/02/11 Mission Complete!!
やり始めたらすぐに集中してしまい、気が付いたら二時間もたたずに青玉を全部クリアーしてました!
<( ̄^ ̄)>エッヘン
8 しずく 2001/04/22 制覇しました♪
初めまして、
AODAMAをALLクリアしました♪

面白かったですよ〜、大体1時間半位かかりました。
皆さんが言った通り、ほんとに暇つぶしになりますね^^;;;
9 かずや 2001/08/01 疲れました・・・。  
こんにちわ。今やっと、AODAMAクリア50コ制覇しました。けっこう時間はかかってしまいました。でも、意外とヒマつぶしになて楽しかったです。本当に、ありがとうございました。
10 中尾亮太 2001/08/26 コン利の休憩中  
3−7 11番姫商生です。青玉クリアーしました。やってたらついついはまってしまいました。
このゲームの発見者の妹尾は横で勉強してます。井平は寝てます。
11 pepe 2001/08/30 アオダマクリア
アオダマ全クリしました
難しいのが途中にあったりしたけど良かったです
 
12 かずや 2001/08/31 2回目、全部AODAMAクリアしました。今度は、相当早い時間でした。
でも、何回やってもけっこう考えさせられます。
13 2002/11/24 あおだまクリア〜〜!!
50からやったらはまってしまって、
クリアしてしまいました・・・(苦笑)
14 不思議な国のアリス 2003/01/26 青球クリアー!!!  
青球をクリアしました!!楽しかった!!って、これ本当に載っちゃったの??
15 しそ 2003/06/30 おれも青球クリア
のせてくれ
16 DarkNight 2004/02/28 がんがんがんばってやりましたvv
あんなの時間があればだれでもできますぜい!!
一番最後を期待してたんっすけどねぇ、無理やり突っ走っちゃいました。
のせてくれるんでしょうねぇ、
17 結依梨 2004/03/28 AODAMAクリアしました〜!!
忙しいはずなのについつい50問やってしまった・・。
18 ウレクサ 2004/04/04 あと青玉クリアできました
19 大資 2004/06/19 青だま50クリアしました
20 放浪の旅人 2004/09/14 アオダマクリア!
暇つぶしにいいですね。
30分でクリアしましたけど・・・(笑)